WORKS
施工実績
POINT
この住まいならではの設計ポイント

01 外観とアプローチ

02 玄関~ホール
私のお気に入りの一枚です。 照明器具も含めて余計な物を見せない造りにしました!

03 2Fホール
オーダーで設計した腰高の建具です。 お子様が階段から落ちないようにする為だけではないのですよ!

04 ホール
キッチン前のスタディスペースです。 ダイニングに接しているのでお客さんが多い時にも使えますね。

05 ウッドデッキ
午前中の日当たりが抜群です!春先ですと9時~11時が一番快適に感じて頂ける様に計算して設計しています。

06 吹抜
撮影用に照明を付けてはいますが吹抜のおかげで日中は照明いらずです!

07 吹抜
ヒノキ製の格子です。1階への日照を邪魔しない造りですね。

08 階段下スペース
床座で読書して頂くためのスペースです。

09 ホール
奥に見えるのがエアコン収納用の造作家具ですね。 詳細は企業秘密です…ごめんなさい!

10 LDK
ナラの無垢床の雰囲気がとても良いですね!

11 LDK~和室

12 和室~デッキ
デッキの高さにもmm単位で拘りました!ここも気持ちの良い空間を作るためのポイントですね。

13 和室
淡いグレーの畳が綺麗ですね!今風の和室らしい良い色です。

14 夜間
折角の注文住宅なので夜の見え方にも拘りたいですね!

15 気密数値
気密性能C値は1㎠/㎡は切りたいかなと思ってます。 数字だけにとらわれすぎても良い家にはなりませんからね。



表題の通りですがパッシブデザインをベースに床下エアコンを採用しました!冬場でも足元が冷えず(←ここ重要)家中快適に過ごせます!









