VOICE
お客様の声

aruie あるいえ
注文住宅
岡山県・H様
ねこ部屋のある、自分たちらしさが息づく住まい
岡山県・H様
30代ご夫婦+お子さま1人







安心と信頼を一つずつ重ねながら、語られた夢を日常のかたちに
ご相談を受けたとき、ご夫婦が話してくださったのは理想の暮らしだけでなく、「これから叶えたいこと」「いつかこうなったらいいな」といった未来の話でした。
私たちが大切にしたのは、そのすべてを実現できる家にすること。ご希望の間取りや生活スタイルに丁寧に耳を傾けながら、気づきにくい温熱環境や家事動線など、プロの視点からの提案を重ねていきました。
「こんな暮らしがしたい」という気持ちに寄り添いながら、ご家族と一緒に未来を描いていく──
そんな時間をともに過ごせたことを、私たちは何よりうれしく思っています。

「趣味も安心して楽しめる、家族みんなが快適な家です」
子どもが生まれて、家で過ごす時間が一気に変わりました。お世話に追われる毎日だけど、家事動線や収納がよく考えられていて、ちょっとした余裕ができるんです。洗面所や玄関まわりもすごく使いやすくて、「この家でよかったな」と思う瞬間が、暮らしのなかで自然と増えていきました。
POINT
ーこの家で叶えた、こだわりのかたちー
毎日の過ごし方を丁寧に考えた、暮らしに寄り添うアイデアと設計。
ご家族のライフスタイルに合わせて、細やかな工夫を詰め込みました。

外観デザイン
外観は黒を基調にしたシンプルな佇まい。屋根やサッシの色で程よく引き締め、飽きのこないデザインに仕上げました。南面には大きな窓を設け、自然光をたっぷり採り込むパッシブデザインを採用。光と風を活かした、心地よい住まいです。

ねこ部屋
ご夫婦の「猫と人が心地よく過ごせる空間にしたい」という想いから生まれた専用ルーム。日当たりのよい窓辺には猫がくつろげるスペースを設け、トイレスペースも扉で仕切れるように。2階の書斎へと続く動線も設けており、猫と人がそれぞれのペースで過ごせる心地よい距離感を大切にしています。

回遊導線
玄関から洗面・脱衣・キッチンへとスムーズにつながる回遊動線が、日々の家事効率を大きくアップ。室内干しスペースや収納とのつながりもよく、ストレスの少ない生活動線を実現しました。来客動線と生活動線の分離も快適さの鍵です。

キッチン・ダイニング
キッチン・ダイニングは、生活感を抑えたスタイリッシュな空間に。対面キッチンはあえてコンロ前を壁にすることで、油はねを防ぎつつ、生活感を隠せる設計に。日当たりと風通しのよい配置で、自然の力を活かした心地よい空間に仕上げました。

リビング
リビングには大きな窓とアクセントクロスを取り入れ、開放感と落ち着きを両立。熱帯魚の水槽を設置することを前提に、配線や温度環境に配慮した造作棚を設計。生き物と心地よく暮らすためのこだわりが随所にちりばめられています。

玄関
玄関は、家族も来客も使いやすい広さと明るさにこだわりました。大容量のシューズクロークや、外出時の動線を妨げない収納設計で、いつでもすっきり。季節ごとの空気の流れも考慮し、風が抜けやすい間取りになっています。

おかえり手洗い
帰宅後すぐに手を洗えるよう、玄関から近い場所に洗面台を配置。衛生的で子どもにも自然と習慣づく動線に。窓からの採光を活かしたパッシブな設計で、手洗いの時間も気持ちよく迎えられます。

子ども部屋(ゲーム部屋)
「大人になっても使いやすいように」という想いを形にした子ども部屋。集中しやすい配置と、収納を兼ねたレイアウトで、成長とともに変化する趣味や生活スタイルにも柔軟に対応しています。

寝室
寝室は落ち着いたトーンでまとめ、心と体をゆっくり休める空間に。窓の配置や断熱仕様によって、一年を通して快適な室温を保ちます。生活空間とほどよく距離をとった、安らぎのある設計です。

天井裏エアコン
吹き抜け部分に設置した天井裏エアコンは、室内の空気を循環させながら家全体を効率よく冷暖房。高気密・高断熱の性能と組み合わせることで、1台でも快適な室温を保ち、光熱費の抑制にもつながっています。
SERVICE
暮らし方から考える、安心と品質の住まいづくり
ご家族の想いを丁寧に伺い、設計から施工、保証・アフターサポートまで一貫対応。
自由設計の注文住宅、高品質な建売住宅、そして暮らしを整えるリフォームまで──。
両備ホームズは、岡山・香川の暮らしに寄り添い、最適なかたちで住まいをお届けします。